JUNONプレミア♡
<イケメンがオススメ♡>今、読んでほしい 珠玉の一冊①<読書の秋♩>
Part1 秋の夜長はおうちで読書もいいんじゃない? JUNON登場スター63人があなたにオススメ♡ 今、読んでほしい珠玉の一冊 大好きな本に出会ったときの、胸のドキドキ、ワクワク。 思い切り笑ったり、思い切り涙流したり、やる気に満ち満ちたり。 本には私たちの心を動かす力があります。 明日へ踏み出す勇気をくれます。本は人生を豊かにします。 JUNON登場スター63人の、心の琴線に触れた63冊を一挙紹介。 ひとりひとりに寄り添ったこの本の1ページ1ページは、 きっとあなたの背中もそっと押してくれるはずです。
浅香航大 イチオシの一冊♡

忙しい毎日、安らぎを求めるあなたにオススメ♡
子どもたちが近所に住むおじいさんを観察しているうちに親しくなっていくお話。湯本さんの言葉は本当に美しいんです。話自体も単純で読みやすいし、さらっと読めるので、忙しい人に読んでもらいたいです。美しいものに触れると、心が安らぐと思いますし。

飯島寛騎 イチオシの一冊♡

体験できない世界を覗いてみたいあなたにオススメ♡
中学のとき「朝の読書の時間」に読みました。主人公は幼いころ、周りを笑わせる道化だったけど、ちょっとしたことから人生がどんどん崩れていって、最後は精神科病院に入ってしまうんです。僕にはこんな人生は歩めないし、歩みたくないって衝撃を受けた作品でした。

磯村勇斗 イチオシの一冊♡

この時代を生きるあなたにオススメ♡
コロナ禍の世界のことをイタリアの作家・パオロ・ジョルダーノの目線から切り取ったエッセイです。僕は自粛期間中に読んだんですけど、人との距離感や生活様式など、いろんなことが変わってしまったコロナ後の世界をどのように生きていくのかを考えさせられました。

一ノ瀬颯 イチオシの一冊♡

ネガティブな気持ちが出てきたあなたにオススメ♡
大学受験時、合格したのに手続き上の不備でどこにも行けなくなり「人生終わった...」と思っていたときに母が貸してくれた一冊。大したことないよと語りかけてくれるようで、気持ちがラクになりました。完璧主義で気にしぃな僕に、もっと気楽でいいんだよと教えてくれるような本です。

犬飼貴丈 イチオシの一冊♡

メラメラ熱くなりたいあなたにオススメ♡
20歳前後のときに初めて読んだときは、インターハイを目指そうと思ったくらい衝撃でした(笑)。登場人物全員が負けず嫌いで、全員がアツいハートを持っていて、読んでいるとやる気が湧き起こってきます。いちばん好きなのは三井寿。女の子も楽しく読めると思います!

A.rik(円神) イチオシの一冊♡

ダークファンタジーが好きなあなたにオススメ♡
この漫画に出会うまでは格闘系の作品が好きだったんですけど、SFもおもしろいなって思えるようになりました。人間を食べる鬼と人間の少年少女たちの戦いが描かれているんですけど、伏線をどんどん回収していくところが手に汗を握る感じでおもしろかったです。

草地稜之(円神) イチオシの一冊♡

テンポ最高のクライムノベルを感じたいあなたにオススメ♡
憧れの小栗旬さんがすすめていたのがきっかけです。負け組のふたりの男が主人公で、1260万円の借金を返すために偽札を作ったり、ふたりでアイデアを出しながら大金を手にしようとする犯罪サスペンス小説です。予想外のどんでん返しにハマりました。どんな方でもハマるはず!

熊澤歩哉(円神) イチオシの一冊♡

王道バトル漫画が好きなあなたにオススメ♡
小1くらいのときに読んで、全63巻全部集めました。たぶん僕が人生で初めて集めた漫画だと思います。冒険もので、感動あり涙あり笑いありの作品で、読んでいてワクワクするんです。好きすぎて読者のイラストコーナーに送って紹介されたこともあるんですよ(笑)

瀧澤 翼(円神) イチオシの一冊♡

平凡な毎日が退屈なあなたにオススメ♡
SNSで話題になっていたので高校の朝の読書の時間に読みました。中2の女の子が戦時中にタイムスリップする話なんですけど、当時の人たちの苦しさやツラさを僕たちはもっと学ばないといけないなって気づかされる小説。人目も気にせず号泣してしまいました。

中谷日向(円神) イチオシの一冊♡

自分の生き方に悩んでいるあなたにオススメ♡
1年くらい前、自分に自信がなくなっていたときに読んだんですけど、読み終わったあと、前向きになれました。そんなに悩まず思うように生きればいいんだって勇気づけられた本です。前向きに生きられないような人が読んだら、きっと明日からハッピーになれるはずです。

中林登生(円神) イチオシの一冊♡

自分の生き方に悩んでいるあなたにオススメ♡
小さいころから大好きな漫画で、僕の原点やなぁって思う作品です。主人公のルフィがいちばん好きなんですけど、登場人物全員が仲間思いのところが大好きで。今、悩みがあっても全然大丈夫だよ、世界は広い、いろんな人がいる!って思わせてくれる素晴らしい作品です。

中本大賀(円神) イチオシの一冊♡

本当の「やさしさ」を知りたいあなたにオススメ♡
今まで漫画って読んだことがなかったんですけど、最近、人生で初めて読んだ漫画を紹介します。ヤンキーの学園ものなんですけど、カッコよくてときめきまた。みんなが漫画にハマる意味がわかったというか、時間があっと言う間に過ぎていったのに驚きました。

宮里ソル(円神) イチオシの一冊♡

ヤンキー漫画が好きなあなたにオススメ♡
暴走族の話なんですけど、ただのヤンキー漫画じゃなくてタイムリープの話なんです。主人公の花垣武道が亡くなった好きな女性を救うために、12年前の中学時代にタイプスリップして未来を変えようと奮闘する物語。諦めずに挑んでいく武道の姿に心打たれました。

山田 恭(円神) イチオシの一冊♡

頭脳戦で熱くなるあなたにオススメ♡
友だちにすすめられて読んだんですけど、一気にハマってしまいました。主人公はひとりじゃなくてジョースター家の子孫たちが代々続いていくという、壮大なストーリーです。絵のタッチが苦手っていう人もいるかもしれないけど、ただただ面白いので、ぜひ読んでほしい作品です。

荻野由佳(NGT48) イチオシの一冊♡

アイドルが好きなあなたにオススメ♡
「こんなにもがむしゃらに進んできたアイドルがいるんだ」。大好きなAKB48の過去を知ったうえで活動していきたいと思い、本を手に取ったのですが、グッとくる部分ばかりで。AKB48 のおかげでNGT48があります。「しっかりつないでいかないと」とあらためて思いました。

奥野 壮 イチオシの一冊♡

バトル漫画が好きなあなたにオススメ♡
話の構成がとてもおもしろくて、最新話を 読むたびに続きが気になります。たくさん 登場するキャラクターも魅力のひとつ。 キャラクターだけで別の物語が作れるん じゃないかな、と思うほど全員個性が際 立っているんです。僕のいちばんのお気に 入りはカゲです。

押田 岳 イチオシの一冊♡

考え込んでしまうタイプのあなたにオススメ♡
又吉さんの自伝的エッセイ。仕事のことなどで悩んでるときに読むと「又吉さんにもこういうときがあったんだ。僕もあとで笑い話にできるように頑張ろう」と思えるんです。考えちゃうタイプの人にハマるんじゃないかな。あと散歩好きとしては街の情景描写が多いのも楽しい。

小越勇輝 イチオシの一冊♡

自分に自信を持てないあなたにオススメ♡
最近動画とかでもローランドさんにハマってよく観ていて。自分にないものを気持ちいいくらい持っている方だなって。トップになる人の思考法ってこうも自分が確立されているのかと衝撃でした。自分の人生の主役は自分でしかないんだなって気づかされる本です。

末吉9太郎(CUBERS) イチオシの一冊♡

"大人”な あなたにオススメ♡
僕は燃え殻さんの小説が大好きで、どれもお気に入りですが、なかでもオススメしたい一冊はこれ。いつの間にかすっかり忘れてしまっていた昔の苦い記憶や感覚がよみがえってきました。そして、今の自分を見ているような気持ちになります。大人に読んでほしい一冊です。

TAKA(CUBERS) イチオシの一冊♡

日々の生活を充実させたいあなたにオススメ♡
この本は、考えていることをすぐに行動に移す大切さを知ることができる一冊です。身近なことからも改善できるアドバイスがたくさん書いてあるので、自分の気持ち次第ですぐに充実した日々を送ることができると思います。生活を変えるきっかけになるはずです。

春斗(CUBERS) イチオシの一冊♡

気になっている彼がいるあなたにオススメ♡
動画のネタ作りのために買いました(笑)。たとえば、席を立つときに気になっている男性の肩をつかんで立つなど、女性が男性に自然にアプローチする方法がたくさん書いてあって勉強になります。気になる男性がいる方は一度読んでみてはいかがでしょうか。

優(CUBERS) イチオシの一冊♡

お笑いが好きなあなたにオススメ♡
山里亮太さんの下積み時代のエピソードや苦悩が書かれていて、これを読むと自分も頑張ろうと思います。M-1グランプリに出場したときの心境も書かれているので、これを読んだあとに当時のM-1を見ると見方が変わって、違う楽しみ方ができるのでオススメです!

綾介(CUBERS) イチオシの一冊

自分に自信がないあなたにオススメ♡
僕のオススメはコレ。ストーリーがとてもおもしろいです。そして、どんな困難にぶつかっても、頑張れば自分もできるんじゃないかと思えるような自信を与えてくれます。ダイエットだったり、新しい趣味だったり、何かを始めるきっかけをくれるので、ぜひ読んでみてください!
